耳鼻科医が

女性の悩みに効く漢方薬

1.当帰芍薬散

   青白く透きとおった肌で、いつも疲労しやすく、腰や足が冷えて、めまい、肩こり、貧血気味の人に。

2.桂枝伏苓丸
   体格がしっかりして、元気で動きまわっている女性で、冷え、のぼせ、頭痛、肩こり、めまい、月経不順の人に。 

3.加味逍遥散
   不安、不眠、イライラ感が強く、午後になるとカーッとして、上半身が熱くなり、頭痛、のぼせ、冷え性で疲れやすい人に。

4.温経湯
   冷え症、貧血気味で唇が乾き、手がほてって、下腹が冷える人に。他人の前では元気で働き、家族の前で倒れやすい人に。

5.五積散
   下半身が冷え、上半身がのぼせる人に。冷房病に効果あり。
(1999年2月)

BACK